CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
funride (ファンライド) 2014年 11月号 [雑誌]
funride (ファンライド) 2014年 11月号 [雑誌] (JUGEMレビュー »)

新連載始まりました!1回目は吉岡選手です
funride (ファンライド) 2014年 09月号 [雑誌]
funride (ファンライド) 2014年 09月号 [雑誌] (JUGEMレビュー »)

★9月号の連載は徳田鍛造選手です!
ツール・ド・フランス2013 (エイムック 2677)
ツール・ド・フランス2013 (エイムック 2677) (JUGEMレビュー »)

『ツールで働く仕事人』を書いてます!テレビでは分からないツールの裏側ですよ♪
シークレット・レース (小学館文庫)
シークレット・レース (小学館文庫) (JUGEMレビュー »)
タイラー ハミルトン,ダニエル コイル
ツール・ド・フランス 1985~1991 7YEARS BOX
ツール・ド・フランス 1985~1991 7YEARS BOX (JUGEMレビュー »)

ロードレースやツールについて詳しく知りたい人はぜひこのDVDを!絶対見る価値ありの7年BOXです
<< 明日BS-i 『銀輪の風』にFumyが登場 | main | エキップアサダ後援会発足パーティー >>
ディスカバリー、プロチームから追放か?
8日、金曜日にブリュッセルでUCIプロチームのライセンス許可を持っているチーム大元の代表者たちが集まり、ディスカバリーチャンネルはオペラシオン・プエルトのリストに名が連ねられていたイヴァン・バッソと来期の契約を交わしたため、プロツアーライセンスを剥奪すべきだと、ほぼ満場一致で決定したようです。
オペラシオン・プエルトの件については、まだはっきりしたことが判明していないため、各国の自転車連盟の判断で、リストにあがった選手たちの出場停止処分は行われませんでした。

バッソに至っては、イタリアオリンピック委員会に訴え、「ドーピングに関して証拠不十分」として無実であることが認められました。

こうして、リストにあった選手たちのレースへの出場は認められ、表面上はお咎めなしの状態だったのですが、プロチーム間の協定でそれらの選手とは契約しないとの約束が行われていました。

にもかかわらず、ディスカバリーチャンネルがバッソと来期契約を結んだため、かなり非難が出ていました。そして、このたびプロチームの代表者たちが集まり、約束を守らなかったディスカバリーチャンネルを来年のプロチームから除外しようと決まったというわけです。

話は少々変わりますが、12月4日、アージェードゥーゼルが正式にフランシスコ・マンセーボとの契約を打ち切ったことを発表しました。ここまで延ばしていたのは、多分ラヴニュ監督もできることなら、彼をチームに留めておきたかったのでは?と思います。けれども、もし彼をチームに残した場合、このような事になると分かったので、正式に契約を打ち切ったのだと思います。

それは、マンセーボ側にとっても同じだと思います。彼もできるならアージェードゥーゼルで走りたいと言っていたんです。でも、残ることでチーム全体に迷惑をかけるわけもいかないので、交渉を諦めたのかもしれません。

ボテロの潔白が認められ、コロンビアの自転車連盟からレース出場許可が下りた時、マンセーボは「彼は走れるようになっても、プロチームに入ることはできないよ」と言っていました。だから、バッソがディスカバリーチャンネルと契約をした時、彼もプロチームに残れるチャンスがあるかもと思ったに違いありません。

結果的に彼がアージェードゥーゼルから退くことで、チーム全体に迷惑かけることはなくなりました。

話は戻り、プロチームの代表者の話し合いでは、プロツアーライセンスを持っている元リバティーセグロスを所有していたアクティヴ・ベイも、株の大半をオペラシオン・プエルトのきっかけとなったマノロ・サイスが所有しているため、同じくライセンスの剥奪すべきだと決定しました。それから、来年からプロツアーは20チームでなく、18チームの方がいいとの意見も出ています。

ただ、これらの決議は本決まりではありません。
11日月曜日にUCIが2007年のプロチームを決定するため、これらの意見が通るかどうかは、まだ分からないのです。しかし、レースを行いプロツアー制度に資金を出しているのはUCIではなく、プロチームの選手たちであり、チーム代表者なので、もしディスカバリーチャンネルとアクティブ・ベイのライセンス剥奪が行わなければ、UCIとプロチームが揉め始める事になるかもしれません。そうなれば、2005年から開始されたプロツアー制度が、崩壊になる可能性もありえます。

さて、UCIはどのような決断を下すのか?
ディスカバリーチャンネルはどうなるのか?どうするのか?
オペラシオン・プエルトの波紋は、まだまだ続きそうです。
| 自転車の話 | 23:55 | comments(4) | trackbacks(1) |
コメント
もめてるねー

敏感に反応しすぎだよねー

うまいことやらないと、ファンが減りそうだね!!
| remon | 2006/12/10 8:15 AM |
やっぱり・・ですね。
今回の決議は”ロードはヨーロッパ主体の競技”、ディスカバリーがアメリカのチームとして受け取られているコトを暗示しているのでは?
オペラシアン・ブエルト自体の結果がハッキリしない中で、確たる証拠が示されないで噂を立てられた形になっている選手の人権はどう考えられているのでしょうね?

| seiichiroh Kobayashi | 2006/12/10 10:08 AM |
 えぇ〜っ! ほんまかいな〜!!!

って言うか、心配していた事態が起こってしまいましたね、ディスカバリーは、見通しが甘かったのでしょうか・・・
このまま本当にプロツアーから除外されたら大変な事になっちゃうよね?
 ただ、グランツール自体もプロツアーと揉めてる状態だから、もしグランツールも離脱したら関係無しにジロやツールには出られる?かも(笑)
でもASOもドーピングには厳しい所、もしそうなったとしても、バッソは結局出れない事になるのかもね。(残念)
 
| specia | 2006/12/11 9:24 PM |
> remonさん
いざこざがなかなか絶えません。
今後どうなっていくのでしょう?
ファンは減るかもしれませんが、将来的にいい方向に向かっていることを望んでいます。

> seiichiroh Kobayashiさん
プロチーム同士の話し合いで決まったから、チームCSCもバッソを手放さなくてはならず、それをディスカバリーチャンネルが取ったから、アメリカチームうんぬんより、ディスカバリーのやり方が批判されているんだと思います。

オペラシオン・プエルトの件については、アルベルト・コンタドールとフスス・エルナンデスの事情聴取が始まりました。はっきり、無実であることが証明されて欲しいです。

> speciaさん
グランツールもプロツアーともめていて、グランツールの主催者たちは、UCIプロツアー制度から外れて、来年から独自の方法でレースを行うと表明しました。こちらのバトルも今後激しくなりそうな感じです。詳細はブログで書きますね。
| CHIHO | 2006/12/14 4:05 AM |
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック
ディスカバリー追放!?
別府選手が所属するディスカバリーチャンネルがプロツアーに参戦出来なくなるかもという記事を見つけた。 mas.ciclismo小ネタ通信 Velo ChouChou Blog 原因は、バッソとの契約によるもので、記事を見る限り完全に出れないと決まった訳ではないようだが、ちょっと心配
| みのねっとぶろぐ | 2006/12/10 3:13 PM |